USJのチケットがクレジットカードで買えない?エラーが出る時に僕がしたことを紹介!

アフィリエイト広告を利用しています。
USJのチケットがクレジットカードで買えない?エラーが出る クレジットカード

こんにちは、ピムリコです。

先日、USJに行ったのですが、その時に事前にチケットをネットで買っておこうと思い、USJの公式サイトからチケットを買おうとしました。

しかし、チケットをカートに入れ、いざ支払い!というタイミングで、カード番号を入力するとエラーが….。

二回やってみても無理で、次はデビットカードに変えてカード番号を入力してみても同じエラー画面…。

 

イライラ….!!!

 

今回は、この記事にたどり着いた同じような境遇の人に向けて、このような場合どうしたらいいのかを書いていきたいと思います。

 

もくじ

USJのチケットをwebサイトから買うときにエラーが出た時の対処法

おそらく、このページにたどり着いたということは、以下のエラーメッセージが出ているのではないでしょうか。

 

エラーメッセージが表示され、お手持ちのクレジットカードが利用できない場合は、

・クレジットカードが利用できない状態になっている
・クレジットカード会社のセキュリティ強化により一時的に取引が保留されている

などが考えられますので、クレジットカード会社へお問い合わせください。

お急ぎの場合は、別のクレジットカードを利用する、または支払方法「コンビニ支払い」でご購入ください。

 

とりあえず、確認したいのは、一つ目の「クレジットカードが利用できない状態になっている」

これにひっかかっているのら、そりゃあ支払いできませんよね。笑

 

でも、大概の人は、おそらくこの部分は大丈夫なはず。

 

というわけで、だいたいの場合、2番目の「クレジットカード会社のセキュリティ強化により一時的に取引が保留されている」という部分が問題になっています。

実際に、僕もこれが理由で決済できませんでした。

 

セキュリティ強化?結局、どうしたら良いのか?

セキュリティ強化とかいきなり言われてもって感じですが、こちらがどうしたら良いのかというと、

「クレジットカード会社に電話する」

 

これが必要です!

 

僕の場合は、楽天プレミアムカード なので、カードの裏面に書いてあるサポートデスクの番号へ電話しました。(0120586910)

(通常の楽天カード もカード裏面にサポートデスクへの番号があります)

 

電話では、

「今USJのチケットを購入しようとしているのですが、ロックがかかっていて購入できません(エラー画面がでます)。ロックを解除してもらえませんか?」

という旨を伝えましょう。

 

その後、本人確認(氏名、生年月日、購入金額)があり、問題なければロックを解除してもらえます。

電話をしてから15分くらい後には普通にロック解除が有効になり、インターネットで何事もなかったかのようにチケットを購入することが可能になりました!

 

メモ

このロックは、僕が確認したときは(楽天プレミアムカード)、その日の日付が変わるまでは解除されたままということでした。

USJのチケットは昼間のうちに買ったほうがいい

ちなみに、僕はチケットを購入しようとしたのが夜だったので、カード会社のサポートデスクがしまっていて、コンタクトができませんでした。

24時間のサポートデスクは、今回のような場合には対応してませんでしたので、結局次の日、

USJへ向かう道中、朝一(楽天カードの場合、9:30から電話サポート開始)で電話をしロックを解除してもらい、大阪駅でスマホからクレジット決済をしてUSJに行きました。笑

めっちゃギリギリですね!w

 

3日以上前ならクレジットカード払いではなく、コンビニ支払いという手も。

僕は、前日に購入しようとしたので、コンビニ払いが選択できませんでしたが、入場日の3日前までに購入するのであれば、ネット上でも「コンビニ支払い」を選択すれば、クレジットカード会社に電話する必要はありません。

 

コンビニでの支払い期限も、「カート追加日の翌日23:59まで」なので、銀行にいってお金下ろして…ということもできるくらいの時間的猶予があります。

※コンビニで支払い後、「QRコード付きのチケット」が発行されます。

 

ちなみに、僕のように直前に買おうとすると、日付を選択した時点で以下のようなメッセージが表示されます。▼

コンビニ支払いが利用できないチケットか、入場日までの期間が短いため、コンビニ支払いはご利用いただけません。

 

まとめ

今回は、USJでのチケット購入時にクレジットカード支払いエラーが出る時の対処法を書いてきました。

 

僕は、ギリギリまでチケットを買ってなかったので、軽くパニックになりましたし(笑)、コンビニ払いも選べなかったので、朝まで待って、道中で電話し購入…というバタバタしながらUSJまで行く羽目になりました…。

まぁ、早めに買っておけって話ですが。苦笑

 

実際にエラーメッセージがでて、それを解除にするためにカード会社に電話するという手順をしてみると、めんどくせーー!って感じでしたが、そのおかげで、カードを不正に利用されチケット転売をする悪いやつらに自分が巻き込まれないわけですから、仕方ないですね!

では、参考になれば幸いです。

僕がオススメの楽天カード!ポイントがザクザク貯まってくれるので家計に優しいです▼

 

[st-mybox title=”オススメ関連記事” fontawesome=”fa-check-circle” color=”#FFD54F” bordercolor=”#FFD54F” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

>>プライオリティパスで無料!関空のぼてぢゅうに行ってきた。注意点は?

>>楽天カードがダサいって?は?その考え方がクソダサいけどね!楽天カードを勢いで擁護してみた

>>空港へ遅れそう?京都から関西国際空港までリムジンバスで行く方法を紹介!朝早い便でも間に合うぞ!

>>【ウーバーイーツ京都】配達パートナーは稼げるの?実際にやってみた結果!

>>【楽天カード】勝手に利用可能金額が増額された!その理由を考えてみたよ!

>>アップルの分割ローン落ちたけど新iPad Pro手に入れた!現金ない人はこの方法がオススメ!

 

[/st-mybox]

コメント

タイトルとURLをコピーしました