こんにちは、現役ウーバーイーツ配達員のピムリコです。
ウーバーイーツ加盟の吉野家とデニーズで新たにお得なキャンペーンを開催中です。
新型コロナウィルスの影響で不要不急の外出を避けながらの生活が続く中、フードデリバリーを利用する機会が増えてきてると思います。
そんな時にお得に利用できるキャンペーンですので、ぜひ利用してみてくださいね!
参考
>>【接触なし】コロナ対策してウーバーイーツを安全に利用する方法をシェアするよ!
▼△▼【2021年7月更新】最新のキャンペーンはこちらにまとめています▼△▼
>>《最新》Uber Eats・DiDi Food・menu・Woltなど無料クーポン・プロモーションコード情報まとめ
当サイト限定クーポンでお得に食べよう
初めてUber Eatsを利用する方は、当サイト限定の招待コード【eats-97tenz】を入力してもらうと、初回注文に使える合計1800円分のクーポンがもらえます!(1500円以上注文時)
\Uber Eatsデビューはこちらから/
▶︎【画像付き】Uber Eats注文方法の詳しい解説はこちら!
\自由な働き方をいち早く体験しよう/
\併せて読みたい!ウーバーイーツで自由に働いて稼ぐための記事まとめ/
▶︎Uber Eats(ウーバーイーツ)配達員でバイトより稼ぎたいなら読むべき記事まとめ!
もくじ
Uber Eats(ウーバーイーツ)加盟の吉野家とデニーズで配送料無料キャンペーン!期間と概要は?
概要
今回のキャンペーンは、
ウーバーイーツ加盟の吉野家とデニーズで税込 1,000 円以上注文で配送手数料が、期間中何度でも無料!
というもの!
何度も繰り返し期間中に使えるのはありがたいですね。
期間
今回のキャンペーンは、
〜2020年6月28日(日)
となっています。
Uber Eats (ウーバーイーツ)キャンペーンの参加の仕方を解説【プロモーションコードの入力方法】
今回のキャンペーンは、プロモーションコードを入力する必要あります。
・吉野家の場合、【20YSNYFD6】
・デニーズの場合、【20DFD6】
上記のプロモーションコードを注文時に入力しましょう!
▼詳しい注文の仕方は以下の記事にまとめています。
参考
>>【初注文者必見】Uber Eatsの注文の仕方・注意点をわかりやすく解説!
もし初めての注文ならこの方法がよりお得になるよ!
今回のキャンペーンももちろんお得ではあるのですが、もしあなたがUber Eats(ウーバーイーツ)を初めて利用するなら、さらにお得に食べる方法があります!
その方法は、招待コードを入力して注文する方法!!
以下の当サイト限定招待コードを入力してもらうと、初注文の場合のみ1000円オフのクーポンがもらえます。▼
当サイト限定クーポンでお得に食べよう
初めてUber Eatsを利用する方は、当サイト限定の招待コード【eats-97tenz】を入力してもらうと、初回注文に使える合計1800円分のクーポンがもらえます!(1500円以上注文時)
\Uber Eatsデビューはこちらから/
▶︎【画像付き】Uber Eats注文方法の詳しい解説はこちら!
ただ、この招待コードは初回注文時のみ有効なので、一度でも注文したことがあると利用不可になってしまいます。
なので、一番賢い方法は、初めての注文でこの招待コードを使ってクーポンをゲットして、その後の注文時に今回紹介したキャンペーンを利用するのが、無駄がなくてオススメですよ!
キャンペーン期間中は、配達員も仕事増えるので稼げる!
今回のようなウーバーイーツのキャンペーンが行われるときは、配達員の仕事も増えます。
特に、今回は吉野家とデニーズというチェーン店でのキャンペーンなので、注文増加効果も期待できますね。
実際、同じ店に何回もピックアップ行くなんてことも...笑
まぁそんなことは稼げればどうでもいいですね!
というわけで、もし配達員に興味がある方は、副業・複業にぴったりで今大注目の新しい働き方であるウーバーイーツ配達員もぜひやってみてください!
面接や履歴書も必要ないので、すぐに始められますよ。
\自由な働き方をいち早く体験しよう/
\併せて読みたい!ウーバーイーツで自由に働いて稼ぐための記事まとめ/
▶︎Uber Eats(ウーバーイーツ)配達員でバイトより稼ぎたいなら読むべき記事まとめ!
注目のキャンペーン!
現在、北海道・宮城・東京・千葉・神奈川・埼玉・愛知・大阪・京都・広島・福岡では「menu(メニュー)」という国産の新しいフードデリバリーサービスが始まっています。
配達員大募集キャンペーン開催中で、紹介コード利用で25000円もボーナス金ももらえます!
Uber Eatsと同様に好きな時に好きなだけ働けるので副業・複業にも最適です。
実際にやってみましたが、現状のインセンティブならmenuの方が稼ぎやすかったですし、Uber Eatsとダブルオンライン、そしてUber Eatsの配達バッグで配達可能なので、Uber Eats配達員にはかなり参入しやすいと思います。
ぜひ、紹介ボーナス達成まででも配達してみることをオススメします!
詳しくは、以下の記事をどうぞ。
参考
まとめ:ウーバーイーツ加盟の吉野家とデニーズで配達料無料キャンペーン!コロナ外出自粛を賢くやり過ごそう!
というわけで、ウーバーイーツ加盟の吉野家とデニーズで配達料無料キャンペーンについて書いてきました。
▼△▼【2021年7月更新】最新のキャンペーンはこちらにまとめています▼△▼
>>《最新》Uber Eats・DiDi Food・menu・Woltなど無料クーポン・プロモーションコード情報まとめ
まだ新型コロナウィルスの影響が完全には収まらず、なかなか外で食べることが憚られる時間が続く時期にはぴったりのキャンペーンと言えますね!苦笑
最近の僕は、VODとウーバーイーツで最強の引きこもり生活を実現させています。(というか、これが通常通りの日常...w)
僕も働いているUber Eats(ウーバーイーツ)は、シフトなし、煩わしい人間関係無しで、働きたいときにアプリをオンにすれば働ける新しい働き方として注目されている仕事です。
もしウーバーイーツ配達員に興味がある人は、上でも書きましたように注文件数増加が見込まれている今、始めるのが1番稼ぎやすくてオススメです。
興味がある方は、ぜひ以下の記事も読んでみてくださいね!
\自由な働き方をいち早く体験しよう/
\併せて読みたい!ウーバーイーツで自由に働いて稼ぐための記事まとめ/
▶︎Uber Eats(ウーバーイーツ)配達員でバイトより稼ぎたいなら読むべき記事まとめ!
注目のキャンペーン!
現在、北海道・宮城・東京・千葉・神奈川・埼玉・愛知・大阪・京都・広島・福岡では「menu(メニュー)」という国産の新しいフードデリバリーサービスが始まっています。
配達員大募集キャンペーン開催中で、紹介コード利用で25000円もボーナス金ももらえます!
Uber Eatsと同様に好きな時に好きなだけ働けるので副業・複業にも最適です。
実際にやってみましたが、現状のインセンティブならmenuの方が稼ぎやすかったですし、Uber Eatsとダブルオンライン、そしてUber Eatsの配達バッグで配達可能なので、Uber Eats配達員にはかなり参入しやすいと思います。
ぜひ、紹介ボーナス達成まででも配達してみることをオススメします!
詳しくは、以下の記事をどうぞ。
参考
これから配達員になる人に読んでほしい記事
現在、ウーバーイーツのサービスが対応している都市は以下の通りです。エリアは、徐々に増えているので、これからも対応都市が拡大していく予定です。
北海道・東北エリア▼
関東エリア▼
中部(東海)・北陸エリア▼
関西エリア▼
中国・四国・九州・沖縄エリア▼