サウナに入ってる時間ってなにをしてる?僕が実践していることを紹介します。

※アフィリエイト広告を利用しています。
銭湯・サウナ

こんにちは、サウナーのピムリコです。

ピムリコは、銭湯が好きでよく行きます。(銭湯レビュー記事も書いてますので是非!)

参考 

>>【サウナー必見】京都のエリア別銭湯レビューまとめ!サウナ付きの銭湯が多いのでサウナーも参考にしてね!

 

今住んでいる京都の銭湯に行くことがほとんどなのですが、京都の銭湯はサウナが銭湯料金に含まれているというサウナ好きにはありがたい都市なんです!

僕が通っているジムにもサウナがついているので、毎日サウナに入れる環境に生きています!笑

 

そんなわけでよくサウナに入るのですが、サウナに入り始めたころ、まだサウナの魅力を知らなかったころに思っていたのは、「サウナに入っている間って何をしているんだろう?」ってこと。

 

先日同じことを、サウナ嫌いの人に言われて、たしかに自分もサウナにハマる前はそんなことを思っていたなぁということを思い出したので、今現在ピムリコがしているサウナでの時間の使い方を紹介したいと思います。

 

もくじ

サウナ内での「10分間」という時間の使い方

サウナに入る時間は、「絶対こうでなければいけない」というのはありません。

ですが、基本的にサウナの効果を感じたいのであれば、(温度にもよりますが)5分から10分くらいがオススメです。

 

僕は、その日の体調や疲労具合によってですが、だいたい10分前後はいることが多いです。

 

※僕の場合、ジムで水泳をした後など疲労が強いと、サウナに入ると通常時より苦しくてサウナに入れる時間が短くなる傾向があります。

サウナに入ると急激な発汗により内臓が疲れるので体調が優れない場合、もしくは違和感を感じるなら無理して長く入るのは良くないので注意しましょう。

こういう点も含めてサウナでは自分と向き合う時間なんです。

なんちゃって。笑

 

今でこそ慣れていますし、好きだから平気ですが、最初の頃や苦手な人にとっては、「なんであんな暑い空間にわざわざ10分も入ら無いといけないのか」という感じだと思います。w

そう考えると、10分って苦痛をあじわうには十分すぎる長さですね。

そんな10分の使い方で僕が実践しているのは以下の通りです。

ストレッチ

ストレッチは、オススメです。

もちろん、動きがハードなストレッチやスペースが必要なものはやりませんが、座ってできるストレッチをやります。

 

ストレッチは、ぐーーーっと筋肉を伸ばして何十秒とかキープしたりしますよね?

なので、このストレッチを何セットかするだけで必然的に時間が過ぎていくんです。これならサウナが苦手な人でも気がまぎれるので、苦しさを感じる時間が少なくなるのでは、と思います。

 

僕は腰痛持ちなので、特に腰のストレッチをすることが多いですが、他にも腕や足のストレッチをしたりします。

肩をくるくる回すというだけで肩凝り改善にもなるらしいので、そういう簡易的なものをやると良い感じに時間が過ぎていきます。

 

ドローイン

ドローインという体幹を鍛えるトレーニングがあります。

これはざっくり言うと、お腹を凹ますし、それを息を止めずにキープするという体幹(コア系)トレーニングです。

 

このトレーニングだと、サウナに座っていてもできるので時間を有効に使う事ができます。

ドローインは、お腹を凹ます効果があるので、男性だけでなく女性でも、ダイエットをしている人、腹筋があり綺麗なお腹を目指している人なんかにもオススメできるトレーニングです(簡単だしね!)。

 

僕は、完全に腹がたるんでしまったので(だから筋トレを始めましたw)、「サウナに入ったらドローインをする」というサウナとドローインを結びつけることで習慣化をはかりました。

ただ、腹はまだタルんだままです…(自分のせい…)

マッサージする

自分で自分をマッサージするのもオススメです。

具体的には、ふくらはぎや足ツボのマッサージや、首をさすってリンパを流したりというのをよくします。

 

あとは、顔のマッサージもたまにします。

ほうれい線が消えるマッサージとかほっぺをリフトアップさせるやつとか。笑

 

サウナに入る前にやり方を予習しておくといいですよ。

テレビ(ラジオ)を見る

最初に行ってしまうと、僕は、サウナにテレビはいらないと思っている派です。

ですが、僕の周りのサウナはテレビやラジオがある場所が多いです。

 

なので、テレビを見て時間をつぶすという選択肢の一つではあります。

テレビが嫌でないなら日常の延長感があってリラックスできるかもしれません。

反省会(将来の計画)もしくは妄想

1日の反省会やこれからの計画を考えるのも良いですね。

 

「今日はしっかりと自分が思った通りに時間を使えたか」「これからの人生で自分は何をしていたいのか」「どんな自分になりたいのか」というのを考えたりします。

 

僕だけかもしれませんが、サウナに入っている間というのはあまりネガティヴな気持ちにならないので、悲観的な思考に走りづらいのでこのようなテーマを考えるのには良いのかなと思っています。

 

あとは、妄想ですね。

テーマはそれぞれ自分の好きなことを設定すれば良いと思いますが、僕は、「来世、鳥になったら…」みたいなことを妄想することが多いです。

なにもしない、無になる

「なにもしない」というのもオススメします。

私たち現代人というのは、生活のなかで常に何かをしています。普段、あまりぼーっとしている時間ってありますか?もしくは、ぼーっとしている人ってあまり見かけなく無いですか?

 

少しでも暇なときは、だいたいスマホをいじったり、ゲームしたり、本を読んだり….と常に「何か」をしています。

 

でも、前読んだ脳の本に「なにもしない時間は大事である」ということが書いてあり、たしかにそうだなと思ったことがあります。

 

それ以降、意図的になにもしないでぼーーーーーっとする時間を作ることを意識しているのですが、ぼーーーーっとするのとサウナは親和性が高いと感じています。

なので、日常の何かをするという行為から離れ、「何もしないということ」をしてみるのもオススメですよ。

 

▼Kindleアンリミテッドなら無料で読めるサウナ本!(表紙はアレだけど普通のサウナ本です!)

無料体験もあるのでこの機会にぜひ!
Kindle Unlimitedの30日間無料体験はこちら!

まとめ:サウナはやっぱり最高。騙されたと思って入ってみて!

というわけで、今回はサウナでの時間の使い方について書いてみました。

「サウナって入ってる最中何すれば良いの?」「サウナ中の苦しい時間の良い過ごし方はあるの?」とか思っている人、それが原因でサウナを毛嫌いしている人なんかに参考にしてもらえばと思います。

 

もちろん、あくまで僕がやっていることですので、微妙だなぁ違うなぁと思ったら、他に自分なりに、自分の好きなように時間を使ってもらえれば良いと思います

 

あと、サウナは水風呂とセットで入ると気持ち良いので、サウナ初心者の人には水風呂にも挑戦してほしいと思います。

 

水風呂は苦手という人も結構いるようですが、もしキツイと感じるなら、「最初は足だけ」というのからスタートしてもらえたらと思います、無理していきなり全身浸かる必要はありません。

本当に水風呂苦手で入れないという人でも、連続でサウナに入ることはせずに、休憩時間を挟んでくださいね。

参考

>>テレ東ドラマ「サ道」はサウナ普及促進ドラマ!動画・漫画無料で見る方法は?

 

▼銭湯レビューをまとめました。
京都のエリア別銭湯レビューまとめ

関連記事

>>【サウナー必見】京都のエリア別銭湯レビューまとめ!サウナ付きの銭湯が多いのでサウナーも参考にしてね!

>>【京都観光にオススメ】烏丸・錦市場付近にある銭湯・錦湯に行ってきたよ。

>>漫画や居酒屋もあるNEO銭湯 京乃湯に行ってきた。感想は…

>>岩盤浴もある京都の銭湯 五香湯!二階建ての豪華設備でカップルにもおすすめ!

>>ツイッターで話題の桶パクられた京都の銭湯「玉の湯」にいってきた。常連さんが優しい街の銭湯だよ。

>>夜行バス後におすすめ銭湯 燕湯に行ってきた!熱いと有名だけど本当?

>>湯〜ゆランドあずま|池袋の夜行バス待ち時間にオススメの銭湯!

[/st-mybox]

コメント

タイトルとURLをコピーしました